ねことパソコン

ねこは、パソコンを使ってると、邪魔する。

先日、実家で妹がパソコンを開いたら、そのパソコンの上を、わざわざ歩いていた。

パソコンの上を歩かなくても、ねこは自由に歩けるスペースがあるのに、だ。

わざと。

わざと、パソコンを邪魔する。

ねこにとって、パソコンは、どう見えるのだろうか。

なぜ邪魔するのだろうか。

論理的なパソコンと、逆のベクトルに位置するのが、ねこなのだろうな。

猫をかけよう

猫侍、すきなんだけど、こんど猫忍者っていう映画やるのね。

猫という対象は、ネットでどんどん広がるコンテンツだけども。

既存の「何か」と、猫をかけあわせると、新しいモノが見えてくる感じ。

侍という昔からある素材に、猫をかけると、猫侍。

忍者もそうだけど、猫をかけると、新しい。

他にはナニがあるかな。

きっと、なんにでも合うな。

猫と、ボクサーで、猫ボクサー。

猫とグルメで、猫グルメ。

猫と宇宙人で、猫宇宙人。

猫とカウボーイで、猫カウボーイ。

猫と魔法使いで、猫魔法使いって、これは昔からの組み合わせか。

猫とロボットで、猫ロボットって、ドラえもんか。

猫とパイロットで、猫パイロット。

猫と課長で、猫課長。

猫とアダルトビデオで、アニマルアダルトビデオ(AAV)。

うーん、いくらでも、あるんじゃないかな。

猫って猫自身があまりドラマを作る、作り出すものではないけども、それを取り巻く人たちがどう動くか、っていう想像や妄想を広げてくれそう。

カレーを入れると、なんでもカレーになる、の逆パターンの感じ。

猫を入れるとスパイスになるというか、そういう感じ。

猫とカレーで猫カレー、はどうか。

あ、猫鍋は、流行ったりしたな。

実家で猫を飼うとか言ってるので、はよ、猫成分を、はよ。

公園ランチと花粉

ざ、花粉症なりかかり人間なので、常にマスクをしている。

薬は飲んでない。

目はかゆい。

そんななか、昼にランチを公園で食べてると、目がしばしばしてくる。

いまなう、左目しばしば。

しかし、それでも、ランチは歩いておきたい。

じっとしてる仕事は、性に合わない。

あと、ぬこみたい。

今日はぬこいない。

晴れてるけど、風が強いから避難してるのかな。

晴れてて、風が強いから、花粉もよく飛んでるわ。

しばしば。

ペットを飼うこと

ペットを飼うことを考えたりすることもある。

ぬこは、癒やし。

でも、まず、わたし自身が生きていきぬくことで、いっぱいかもしれない。

ぬこは、癒やしだけど、わたしがぬこの癒やしになれるか、自信ないな。

ノラぬこさん盗撮するだけで、せいぜい。

おっぱいとねこといやし

おっぱいといやしについて、考えてみたばかりだけど。

おっぱいのいやし効果に負けず劣らずなものって何かしら?と考えてみた。

おっぱいは、つまるところ、母親への「甘え」なわけ。

おっぱいを舐めたいのも、おっぱいを口にふくんで、レロレロしたいのも、これは「甘え」なわけ。

母性への強烈な甘え。

その逆のいやしとはなにか。

ひとつは、ロリコンやショタコンによる「甘えられ」である。

まあ、これは、ある意味で犯罪であるところなので、問題になる。

おっぱいへの「甘えたい願望」は、お金さえだせば、舐めることも口に含むことも、犯罪ではなくなるけども。

ろりしょたへの「甘えてもらいたい願望」は、たとえお金を出しても、セーフにはならない、そんな世の中なので気をつけよう。

そうしたときに、「甘えてもらいたい願望」を満足させる手段は、合法的には2つあって、一つは実際に自分の子どもをこしらえて、育てることだ。

そして、もう一つが、ようやく本題であるところの、ペットに甘えてもらうことだ。

そのバランスの絶妙なところに位置するのが、ねここと、ぬこ先生たちなのだよ。

彼らは、いっちょまえに、りっぱに、独り立ちしている感じを見せる。

このあたりが、子どもを育てるところと、ちょっと違う。

彼らぬこたちは、「もう大人だから」みたいな顔をして「甘えたいとか思ってない風」を出したりしつつ、やっぱり飼い主に「甘えてくる」ところがあって、そのギャップというか二面性にやられてしまうのだよ。

つまり、つまりですね、わたしが言いたいのは、おっぱいと、ぬこを、すきに撫でたり、愛でたり、はぐはぐできる環境にあれば、人は「甘えたり」「甘えられたり」の欲求を満たすことができるので、もうこれ、天上の幸せなのではないかしら、という。

そして、そのどちらも持ち合わせていない、現時点のわたしのこころは、冬景色。

おっぱいと、ぬこのどちから一方でも、持ち合わせているアナタは、もうそれだけで、幸せだと言っても過言ではない。

つまり、わたしもそれがほしい。

眠り猫、眠っているとは言ってない

タイトルつけると、こんな話。

昼間に、お散歩をしてる。

公園のベンチでランチにする。

それで、そのあと、ぬこがいないか、キョロキョロしながら、会社に戻る。

ある、木の下で、ぬこが寝てた。

黒いぬこ。

陽だまりのなか、陽の光を吸収する黒は、けっこうあたたかいはずだ。

ぐーぐーねてるから、その横を通りすぎるときに、ちょっと立ち止まって、コンデジを構えようとした。

バッグインバッグに手をやり、コンデジを取り出して、ぬこをみると、こっちを見てる。

寝てたはずじゃ?

そして、こっちを見つつ、にゃぁーと、なく。

眠り猫、寝てるとは言ってない。

ちゃんと、まわりは、察知してるのが、さすが!

一言かけて、撮らせてくださーいとお願いして、一枚パチリ。

暖冬だからこそ、かな。

ねこの髭の描き方

を、妹(上)から教わった。

いわく、「髭は一本の線じゃなくて、立体になってるように描く」んだそうだ。

View this post on Instagram

ぬこ落書き

A post shared by イマカ (@imakakomi) on

髭を一本の線で描いてしまうと、妙な感じになる。

もどってくる線というか、細くても戻りの線を入れるみたい。

ちょっと意識して練習してみないと、ホントにそれでいけるのか、わからんな。

やってみよう。

ねころんだねこ

昨日帰る時のこと。

19時過ぎてたと思う。

最寄り駅から、うちのマンションまで、15分くらい、ずっと歩道を歩いて帰る。

もう、2分くらいで、マンションというところで、ねこを見かけた。

前方、20mくらいを、とぼとぼ歩いてる。

わたしが近づいたら、こっちに気づくかもしれない。

いや、気づいた拍子に、歩道から車道へ飛び出すかもしんない。

車道は、バスも通っていて、わりとその時間は交通量も多い。

わたしは声をかけることにした。

車が通り過ぎるのを待ってから、遠くから「おおーい。そっち行きますよー」と、ねこに声をかけた。

ねころびながら、ケツをぺろぺろしてたねこは、こっちに気づいた。

むくりと立ち上がり、車道へと歩き出すねこ。

いまなら、車はいないけど、やっぱり車道へ進むのかねこよ。

ねこは、暑さでぐったりしてるのか、車道へパッとは飛び出さず、のろのろ歩いてる。

わたしがさらに近づく。

ねこは、車道を渡りきり、向こう側の歩道についた。

車が通り過ぎる。

ふぅ。

みると、あっちの歩道についたねこは、またすぐにねころんで、ごろんごろんしている。

背中が痒いのか。

ただ疲れてるのか。

ねこは、向こう側の歩道のそばの住宅の前で、ごろんごろんしている。

遠くで雷がゴロゴロと音を立てていた。

ごろんごろん。

ゴロゴロ。